第22回ピアカウンセリングのお知らせ
お知らせ
2016年02月16日
【日 時】 平成28年2月27日(土) 13時30分~15時00分
【場 所】 七宝病院 会議室
【参加費】 無料
第1部 講演
テーマ:『病院・施設を出たらどうしますか?』
~在宅介護サービスを中心にご紹介~
講 師:介護老人保健施設セーヌ蟹江 支援相談員 大沢誠司・長谷川貴浩
いざ、自分や家族が病気になった、怪我をしてしまった。その時は病院や施設にお世話になる。
ここまではイメージしやすいと思います。その後、退院・退所するとなった時にはどのようなイメージを持っていますか?
当医療法人宝会でも七宝病院・七宝園・セーヌ蟹江といった病院・施設がありますが、
その次・・・となると頭を悩ませるところでもあると思います。今回はそんなお悩みの助になればと思い、ご案内をさせて頂く予定です。
第2部 ピアカウンセリング
同じ悩みを持つ仲間同士が悩みを相談したり、共感したり、励ましあったりして、
日常生活の介護の不安等を少しでも軽減していく目的の交流の場です。
発言は自由で、特に発言を されなくても結構です。他の人の体験話を聞いて不安等が
少しでも軽減できれば、参加した意義は十分あります。
参加ご希望の方は七宝病院(平日8:30~17:00)までご連絡ください。たくさんの方の参加をお待ちしております。
医療法人宝会 家族の会 かけはし
【場 所】 七宝病院 会議室
【参加費】 無料
第1部 講演
テーマ:『病院・施設を出たらどうしますか?』
~在宅介護サービスを中心にご紹介~
講 師:介護老人保健施設セーヌ蟹江 支援相談員 大沢誠司・長谷川貴浩
いざ、自分や家族が病気になった、怪我をしてしまった。その時は病院や施設にお世話になる。
ここまではイメージしやすいと思います。その後、退院・退所するとなった時にはどのようなイメージを持っていますか?
当医療法人宝会でも七宝病院・七宝園・セーヌ蟹江といった病院・施設がありますが、
その次・・・となると頭を悩ませるところでもあると思います。今回はそんなお悩みの助になればと思い、ご案内をさせて頂く予定です。
第2部 ピアカウンセリング
同じ悩みを持つ仲間同士が悩みを相談したり、共感したり、励ましあったりして、
日常生活の介護の不安等を少しでも軽減していく目的の交流の場です。
発言は自由で、特に発言を されなくても結構です。他の人の体験話を聞いて不安等が
少しでも軽減できれば、参加した意義は十分あります。
参加ご希望の方は七宝病院(平日8:30~17:00)までご連絡ください。たくさんの方の参加をお待ちしております。
医療法人宝会 家族の会 かけはし