第4回 認知症講演会 開催のお知らせ
お知らせ
2017年09月26日
【テーマ】 『認知症の早期発見と治療 ~家族・周囲の気づきと対応の大切さ~』
【講 師】 覚前 淳(認知症疾患医療センター長)
【日 時】 平成29年10月21日(土) 午後1時30分~午後3時(受付開始 午後1時)
【場 所】 七宝病院
【参加費】 無料
【定 員】 150名(定員になり次第、受付終了)
【申 込】 必要
【申込先】(052)443-7900(愛知県認知症疾患医療センター七宝病院)
認知症は65歳以上の高齢者の7人に1人がかかると言われています。
その認知症の方々が地域で豊かに生活するために様々な取り組みがなされています。
今回は、認知症の知識と家族・周囲が気づいた時にどのように対応したらよいか
事例も交えながら、具体的対応について認知症専門医が講演します。
~お願い~
駐車場もご用意しておりますが、駐車場の混雑が大変予想されております。
ご来院の際は、知人同志での乗り合わせや公共機関などのご利用をしていただきますようお願い申し上げます。
【講 師】 覚前 淳(認知症疾患医療センター長)
【日 時】 平成29年10月21日(土) 午後1時30分~午後3時(受付開始 午後1時)
【場 所】 七宝病院
【参加費】 無料
【定 員】 150名(定員になり次第、受付終了)
【申 込】 必要
【申込先】(052)443-7900(愛知県認知症疾患医療センター七宝病院)
認知症は65歳以上の高齢者の7人に1人がかかると言われています。
その認知症の方々が地域で豊かに生活するために様々な取り組みがなされています。
今回は、認知症の知識と家族・周囲が気づいた時にどのように対応したらよいか
事例も交えながら、具体的対応について認知症専門医が講演します。
~お願い~
駐車場もご用意しておりますが、駐車場の混雑が大変予想されております。
ご来院の際は、知人同志での乗り合わせや公共機関などのご利用をしていただきますようお願い申し上げます。